Facebookでは、意外と皆さん大人ですから、「なんだこの人?あまり関わらないでおこう」と思っても言ってはくれないんですよね。
だって他人を指摘するのって凄く労力が要りますし、 誰もがなあなあで済ませたいもの。
でもホントは皆こう思っていることがあります。
その写真、変じゃない?いかがわしいよ。
そう思ってたとしても言ってはくれないケースがかなり多いです。
求めるビジネスのイメージ像を考えた上でどのように他人からイメージをして欲しいのかそれを考えた上で、写真や、情報発信を考えられれば良いのですが。
ご自身の写真がいかがわしかったり、 やっている人間がいかがわしくても、他人はそれを指摘してくれる事はほとんどありません。
指摘したことによって嫌な気持ちを持たれたり嫌われてしまうよりかは、なぁなぁで済ませたい。
でも好き勝手やっているとやがて人は離れていってしまう。 直すなら早めに直した方が良いでしょう。
この記事へのコメントはありません。