この状態ではセミナーに行ってはいけないシリーズ
⑦その講師の周りの人、怪しくない?
⑦その講師の周りの人、怪しくない?
1.自分の中心軸がない
2.学んでも使えないノウハウの見極め方
3.学んで満足して行動しない人のパターン
4.モチベーションセミナーじゃあ人生は変わらない
5.外国人講師のセミナー受講時の注意点
6.パクリ目的でセミナーを受けると、、、
7.その講師の周りの人、怪しくない?類は友を呼ぶ
そのセミナー講師の周りの人を見てみてください
騙されないためには、そのセミナー講師の周りにいる人を見てみてください。
もしそのセミナー講師の周りに怪しい人、よくわからないような人がいたら、避けておいた方が良いでしょう。
また、むやみやたらとそのセミナー講師が、
このような有名人と付き合いがあります
こんな人と一緒にいます
ということを誇示するような形で出していたとしたら、それも避けておいた方がいいです。
そのようなセミナー講師は他人を利用するということを目的として人付き合いをしてることが多い。
口がうまく、立ち回りもうまいため、なんとなく名前が知られている。
しかし、そのセミナー講師が、あなたの商売や人生を良くできるかというとそうでは無い。
見た目上は非常にきらびやかに見えますが中身がない。
あなたは良くできるだけの中身が本当にない。
結論です。このようなセミナー講師のセミナーは避けておいた方がいい
1、周りの人たちが怪しい人
2、有名人と付き合っていることを自慢げに出している
1.自分の中心軸がない
2.学んでも使えないノウハウの見極め方
3.学んで満足して行動しない人のパターン
4.モチベーションセミナーじゃあ人生は変わらない
5.外国人講師のセミナー受講時の注意点
6.パクリ目的でセミナーを受けると、、、
7.その講師の周りの人、怪しくない?類は友を呼ぶ
売り込まないセールス設計・行き詰まった時のビジネスクリニック
ハイブリッドマーケティング・ラボ 成約設計ウェブマスター 山崎裕之
この記事へのコメントはありません。